12月24日 |
2017年度表彰 |
||
---|---|---|---|
2017アワード | 湯本愛子 | ![]() |
|
2017皆勤賞(一般部) | 吉薗賢司 | ![]() |
|
2017皆勤賞(少年部) | 渋谷尚樹 | ![]() |
|
12月10日 |
2017年度昇段審査会(熊本市南部総合スポーツセンター) |
||
弐段 | 本田大志 | ![]() |
|
12月10日 |
2017年度冬昇級審査会(熊本市南部総合スポーツセンター) |
||
10級 | 猿渡幸稀 | ![]() |
|
橋本遼太朗 | ![]() |
||
9級 | 奥田智也 | ![]() |
|
武田遼河 | ![]() |
||
鶴田泰陽 | ![]() |
||
村上心菜 | ![]() |
||
黒木心暖 | ![]() |
||
宮本一蔵 | ![]() |
||
7級 | 松尾利規 | ![]() |
|
東矢知也 | ![]() |
||
立山煌大 | ![]() |
||
中村希将 | ![]() |
||
片山聖陽 | ![]() |
||
6級 | 濱崎健太郎 | ![]() |
|
甲斐道大 | ![]() |
||
5級 | 立山綾乃 | ![]() |
|
渋谷尚樹 | ![]() |
||
清水悠也 | ![]() |
||
後藤尭仁 | ![]() |
||
4級 | 湯本愛子 | ![]() |
|
山本朱鷺耶 | ![]() |
||
3級 | 山本光輝 | ![]() |
|
村上将都 | ![]() |
||
1級 | 山口輝 | ![]() |
|
12月3日 |
第12回アサヒカップ空手道選手権大会(勇誠塾主催) |
||
小学2年男子 | 松尾利規 | 3位決定戦敗退 | |
濱崎健太郎 | 第3位![]() |
||
11月12日 |
第26回熊本県空手道交流大会(千馬道場主催) |
||
形の部 | 幼年 | 山本蕾輝 | 優勝![]() |
森田優辰 | 準決勝敗退 | ||
小学10級[低学年] | 宮本一蔵 | 第3位![]() |
|
小学10級[中・高学年] | 村上心菜 | 準優勝![]() |
|
村上嘉宏 | 1回戦敗退 | ||
小学9級 | 松尾利規 | 1回戦敗退 | |
小学8級 | 片山聖陽 | 第3位![]() |
|
小学7級 | 金子昇太 | 1回戦敗退 | |
福嶋大和 | 1回戦敗退 | ||
小学6級 | 湯本康太 | 2回戦敗退 | |
小学5級 | 山本朱鷺耶 | 第3位![]() |
|
湯本愛子 | 2回戦敗退 | ||
田辺唯織 | 2回戦敗退 | ||
豊田七海 | 2回戦敗退 | ||
村上将都 | 2回戦敗退 | ||
藤本琳太郎 | 2回戦敗退 | ||
田崎葵 | 1回戦敗退 | ||
小学4級以上 | 豊田心美 | 1回戦敗退 | |
田崎沙羅 | 1回戦敗退 | ||
田崎神音 | 2回戦敗退 | ||
中学 | 山本光輝 | 2回戦敗退 | |
梅田直弥 | 2回戦敗退 | ||
小学 指定なし | 濱崎健太郎 | 1回戦敗退 | |
組手の部 | 幼年 | 山本蕾輝 | 2回戦敗退 |
森田優辰 | 1回戦敗退 | ||
小学1年男子 | 宮本一蔵 | 2回戦敗退 | |
小学2年男子 | 福嶋大和 | 第3位![]() |
|
片山聖陽 | ベスト8![]() |
||
松尾利規 | 2回戦敗退 | ||
濱崎健太郎 | 1回戦敗退 | ||
金子昇太 | 1回戦敗退 | ||
小学2年女子 | 田崎葵 | 準優勝![]() |
|
小学3年女子 | 村上心菜 | 第3位![]() |
|
豊田七海 | 第3位![]() |
||
小学4年男子 | 小佐井太清 | 2回戦敗退 | |
湯本康太 | 2回戦敗退 | ||
山本朱鷺耶 | 2回戦敗退 | ||
藤本琳太郎 | 2回戦敗退 | ||
村上将都 | 2回戦敗退 | ||
小学4年女子 | 田崎沙羅 | 2回戦敗退 | |
小学4年女子 | 渋谷遥 | 1回戦敗退 | |
小学6年女子 | 豊田心美 | 1回戦敗退 | |
田崎神音 | 1回戦敗退 | ||
湯本愛子 | 1回戦敗退 | ||
中学男子 軽量 | 山本光輝 | 準優勝![]() |
|
中学男子 重量 | 梅田直弥 | 第3位![]() |
|
壮年男子(R40) | 吉薗賢司 | 決勝戦敗退 | |
10月29日 |
第4回田崎道場練成大会(田崎道場主催) |
||
小学生白帯の部[低学年] | 村上心菜 | 優勝![]() |
|
黒木陽翔 | 準優勝![]() |
||
黒木結翔 | 第3位![]() |
||
猿渡雅翔 | 第4位 | ||
後藤綾乃 | 第5位 | ||
草部寿馬 | 第6位 | ||
橋本遼太朗 | 第7位 | ||
中島一樹 | 第8位 | ||
小田原有希 | 第9位 | ||
横井悠仁 | 第10位 | ||
東俊輔 | 第10位 | ||
山崎湊斗 | 第10位 | ||
小学生白帯の部[高学年] | 奥田智也 | 優勝![]() |
|
猿渡幸稀 | 準優勝![]() |
||
鶴田泰陽 | 第3位![]() |
||
黒木心暖 | 第4位 | ||
村上嘉宏 | 第5位 | ||
西村涼輔 | 第6位 | ||
小学生橙帯の部 | 松尾利規 | 優勝![]() |
|
渋谷侑樹 | 準優勝![]() |
||
宮本一蔵 | 第3位![]() |
||
片山海叶 | 第4位 | ||
片山杏 | 第5位 | ||
古畑征弥 | 第6位 | ||
小学生黄帯の部[低学年] | 金子昇太 | 優勝![]() |
|
福嶋大和 | 準優勝![]() |
||
濱崎健太郎 | 第3位![]() |
||
立山煌大 | 第4位 | ||
江良愛実 | 第5位 | ||
片山聖陽 | 第6位 | ||
中村希将 | 第7位 | ||
小学生黄帯の部[高学年] | 立山綾乃 | 優勝![]() |
|
小佐井太清 | 準優勝![]() |
||
渋谷遥 | 第3位![]() |
||
甲斐道大 | 第4位 | ||
橋本恭太朗 | 第5位 | ||
山内碧人 | 欠場 | ||
小学生青帯の部[低学年] | 中山翔琉 (千馬道場) | 優勝![]() |
|
中川青空 (千馬道場) | 準優勝![]() |
||
田崎葵 | 第3位![]() |
||
坂本優花 (千馬道場) | 第4位 | ||
豊田七海 | 第5位 | ||
樋口友輝 (千馬道場) | 第6位 | ||
小学生青帯の部[高学年] | 村上将都 | 優勝![]() |
|
山本朱鷺耶 | 準優勝![]() |
||
湯本愛子 | 第3位![]() |
||
田辺唯織 | 第4位 | ||
川端遼人 | 第5位 | ||
藤本琳太郎 | 第6位 | ||
江良和優 | 第7位 | ||
湯本康太 | 第8位 | ||
小学生緑帯・茶帯の部 | 下田琉斗 (千馬道場) | 優勝![]() |
|
福富勇太 (千馬道場) | 準優勝![]() |
||
郡司樹 (千馬道場) | 第3位![]() |
||
豊田心美 | 第4位 | ||
田崎神音 | 第5位 | ||
田崎沙羅 | 欠場 | ||
中学生初級の部 | 皆本将希 (千馬道場) | 優勝![]() |
|
山本光輝 | 準優勝![]() |
||
高野晴香 (千馬道場) | 第3位![]() |
||
猿渡輝世 (千馬道場) | 第4位 | ||
田代雪月佳 (千馬道場) | 第5位 | ||
渋谷尚樹 | 第6位 | ||
中学生上級の部 | 白瀬翔琉 (千馬道場) | 優勝![]() |
|
豊田龍 | 準優勝![]() |
||
梅田直弥 | 第3位![]() |
||
山口諒 | 第4位 | ||
白石智士 | 欠場 | ||
永原誠紀音 | 欠場 | ||
9月10日 |
火の国空手祭017(空神会主催) |
||
R35男子重量の部 | 吉薗賢司 | 1回戦敗退 | |
7月16日 |
第8回ムサシカップ(岩見道場主催) |
||
年長の部 | 森田優辰 | 準決勝敗退 | |
山本蕾輝 | 準決勝敗退 | ||
小学1年男子の部 | 橋本遼太朗 | 1回戦敗退 | |
山崎湊斗 | 2回戦敗退 | ||
宮本一蔵 | 第3位![]() |
||
小学2年男子の部 | 松尾利規 | 1回戦敗退 | |
濱崎健太郎 | 3回戦敗退 | ||
金子昇太 | 1回戦敗退 | ||
片山聖陽 | 1回戦敗退 | ||
福嶋大和 | 2回戦敗退 | ||
小学4年男子の部 | 江良和優 | 1回戦敗退 | |
山本朱鷺耶 | 2回戦敗退 | ||
田辺唯織 | 1回戦敗退 | ||
藤本琳太郎 | 1回戦敗退 | ||
村上将都 | 欠場 | ||
小佐井太清 | 1回戦敗退 | ||
小学6年男子の部 | 橋本恭太朗 | 1回戦敗退 | |
小学1・2年女子の部 | 江良愛美 | 準決勝敗退 | |
田崎葵 | 準決勝敗退 | ||
小学3・4年女子の部 | 豊田七海 | 1回戦敗退 | |
田崎沙羅 | 準優勝![]() |
||
小学5・6年女子の部 | 豊田心美 | 第3位![]() |
|
田崎神音 | 1回戦敗退 | ||
中学男子の部 | 永原誠紀音 | 1回戦敗退 | |
豊田龍暉 | 2回戦敗退 | ||
6月18日 |
第13回全九州空手道選手権大会(白蓮会館主催) |
||
新人戦小学1年男子 | 橋本遼太朗 | 1回戦敗退 | |
新人戦小学2年男子 | 松尾利規 | 2回戦敗退 | |
濱崎健太郎 | 2回戦敗退 | ||
新人戦小学6年男子 | 橋本恭太朗 | 1回戦敗退 | |
新人戦小学6年女子 | 豊田心美 | 巴戦1試合目敗退 | |
巴戦2試合目勝利![]() |
|||
新人戦中学男子重量級 | 梅田直弥 | 巴戦1試合目勝利![]() |
|
巴戦2試合目敗退 | |||
6月4日 |
2017年度夏昇級審査会(砂取地域コミュニティセンター) |
||
10級 | 渋谷侑樹 | ![]() |
|
9級 | 松尾利規 | ![]() |
|
8級 | 立山煌大 | ![]() |
|
片山聖陽 | ![]() |
||
7級 | 金子昇太 | ![]() |
|
濱崎健太郎 | ![]() |
||
立山綾乃 | ![]() |
||
渋谷遥 | ![]() |
||
渋谷尚樹 | ![]() |
||
江良愛実 | ![]() |
||
橋本恭太朗 | ![]() |
||
小佐井太清 | ![]() |
||
6級 | 湯本康太 | ![]() |
|
5級 | 湯本愛子 | ![]() |
|
山本朱鷺耶 | ![]() |
||
山本光輝 | ![]() |
||
江良和優 | ![]() |
||
川端遼人 | ![]() |
||
豊田七海 | ![]() |
||
田辺唯織 | ![]() |
||
藤本琳太郎 | ![]() |
||
田崎葵 | ![]() |
||
3級 | 吉薗賢司 | ![]() |
|
田崎神音 | ![]() |
||
4月23日 |
火の国カップ2017(空神会主催) |
||
ワンマッチ | 年長の部 | 山本蕾輝 | 判定敗退 |
村井綾仁 | 判定敗退 | ||
宮下雅士 | 判定敗退 | ||
小学1年男子の部 | 橋本遼太朗 | 判定敗退 | |
横井悠仁 | 判定敗退 | ||
小学2年男子の部 | 松尾利規 | 判定敗退 | |
小学3年男子の部 | 立山煌大 | 判定敗退 | |
トーナメント | 幼年年長の部 | 森田優辰 | 欠場 |
小学1年男子初級の部 | 古畑賢 | 1回戦敗退 | |
宮本一蔵 | 第3位![]() |
||
小学2年男子初級の部 | 古畑征弥 | 2回戦敗退 | |
濱崎健太郎 | 1回戦敗退 | ||
金子昇太 | 3回戦敗退 | ||
渋谷侑樹 | 1回戦敗退 | ||
小学2年男子中級の部級 | 福嶋大和 | 第3位![]() |
|
片山聖陽 | 3位決定戦敗退 | ||
中村希将 | 1回戦敗退 | ||
小学4年男子初級の部 | 山本朱鷺耶 | 2回戦敗退 | |
片山海叶 | 不戦敗 | ||
小佐井太清 | 1回戦敗退 | ||
小学4年男子中級の部 | 湯本康太 | 2回戦敗退 | |
田辺唯織 | 1回戦敗退 | ||
小学6年男子初級の部 | 橋本恭太朗 | 1回戦敗退 | |
小学1・2年女子初級の部 | 片山杏 | 1回戦敗退 | |
小学1・2年女子中上級の部 | 田崎葵 | 巴戦1試合目敗退 | |
田崎葵 | 巴戦2試合目敗退 | ||
小学3・4年女子中上級の部 | 田崎沙羅 | 2回戦敗退 | |
豊田七海 | 2回戦敗退 | ||
小学5・6年女子初級の部 | 湯本愛子 | 優勝![]() |
|
立山綾乃 | 準優勝![]() |
||
小学5・6年女子中上級の部 | 豊田心美 | 1回戦敗退 | |
田崎神音 | 1回戦敗退 | ||
中学男子初級軽量の部 | 山本光輝 | 2回戦敗退 | |
中学男子初級重量の部 | 渋谷尚樹 | 1回戦敗退 | |
中学男子中上級軽量の部 | 豊田龍暉 | 1回戦敗退 | |
中学男子初級重量の部 | 白石智士 | 2回戦敗退 | |
一般男子中上級軽量の部 | 服部洋明 | 2回戦敗退 | |
一般男子中上級重量の部 | 吉薗賢司 | 1回戦敗退 | |
団体戦 | 先鋒 中堅 大将 | 吉薗賢司 金森良平 本田大志 | 1回戦敗退 |
3月26日 |
第1回田崎道場交流大会登龍門杯(田崎道場主催) |
||
年中の部 | 山本蕾輝 | 優勝![]() |
|
村井綾仁 | 準優勝![]() |
||
宮下雅士 | 第3位![]() |
||
年長の部 | 古畑賢 | 優勝![]() |
|
宮本一蔵 | 準優勝![]() |
||
横井悠仁 | 第3位![]() |
||
小学1年男子の部 | 福嶋大和 | 優勝![]() |
|
片山聖陽 | 準優勝![]() |
||
中村希将 | 第3位![]() |
||
松尾利規 | 第3位![]() |
||
小学3年男子の部 | 山本朱鷺耶 | 優勝![]() |
|
江良和優 | 準優勝![]() |
||
湯本康太 | 第3位![]() |
||
藤本琳太郎 | 第3位![]() |
||
小学5年男子の部 | 川端遼人 | 優勝![]() |
|
小学6年男子の部 | 白石智士 | 優勝![]() |
|
永原誠紀音 | 準優勝![]() |
||
渋谷尚樹 | 第3位![]() |
||
小学1・2年女子の部 | 豊田七海 | 優勝![]() |
|
田崎葵 | 準優勝![]() |
||
江良愛実 | 第3位![]() |
||
小学3・4年女子の部 | 田崎沙羅 | 優勝![]() |
|
小学5年女子の部 | 豊田心美 | 優勝![]() |
|
田崎神音 | 準優勝![]() |
||
中学男子の部 | 山口輝 | 優勝![]() |
|
豊田龍暉 | 準優勝![]() |
||
敢闘賞 | 濱崎健太郎 | 敢闘賞![]() |
|
片山杏 | 敢闘賞![]() |
||
最優秀選手賞 | 山本朱鷺耶 | MVP![]() |
|
3月12日 |
第27回全日本総流派空手道選手権大会(拳成館主催) |
||
形の部 | 小学生低学年初級の部 | 村上将都 | 準優勝![]() |
山本朱鷺耶 | 第3位![]() |
||
濱崎健太郎 | 予選敗退 | ||
小学生高学年初級の部 | 豊田心美 | 予選敗退 | |
中学生初級の部 | 山本光輝 | 第3位 | |
中学生中・上級の部 | 豊田龍暉 | 予選敗退 | |
山口香乃 | 欠場 | ||
高校・一般の部 | 田崎義朗 | 第4位 | |
組手の部 | 中学生軽量の部 | 豊田龍暉 | 1回戦敗退 |
